徳島の女性が抱える生理不順の悩みを解決するヒントは足にある!?

もくじ
こんにちは、毎週行なっているブログの会から前回ご紹介した村田さんからすごい情報を聞きました。普段は全く触れることが無かった部分が印象的なのでブログ記事にてシェアします。
生理不順(遅れ)が原因で悩んでいる女性が多くいる
男性として聞くのははばかる部分でなかなか聞く機会が無かったので生理が遅れている女性はもちろん、男性にも知っていて欲しい内容となります。
村田さんによると、足もみの施術に来る女性からいちばん相談を受けるのことがあります。見た目や表面上の悩みよりも、一番に思っていることが「生理が遅れる」
女性が感じる生理が止まることへの不安
40歳を超えると特に「このまま閉経なの?女として終わってしまうの?」などと不安になってしまうようです。女性が女性であることへの不安を抱えてしまうほどの恐ろしいことです。
というのも、こんなエピソードがあったようです。
見た目ではアトピーが目立っている40代人が来た時のことです。見た目では「あんたアトピーで悩んでるんだろ?」って人です。
村田さんはアトピーのことで相談されるだろうと身構えていると「相談したいのは生理が半年こないことです。これをどうにかなりませんか?」
なんと!見た目の悩みよりもそっちが気になる??
実はこの事例以外にもメンタル面で悩んでいる人も、落ち込んでいる原因や理由を聞いてもらうより悩みは「生理がこない」と言うことに集約されて来ます。
「え〜!うっそ〜!」と思うでしょ?
でも、こういった話は友人関係などではそんなに多くは出ないデリケートなことです。専門家に悩みを相談する時に出て来る内容ですね。
むくみや、腰の痛みなどは表面上の痛みです。それが集約されて女性の内面的な部分につながっているんでしょう。
一般的にはストレスなどの要因でホルモンバランスの乱れが起きて生理不順になると言われています。心のストレスはもちろん、外見的な部分にも出て来ます。
でも、女性の芯の部分に向き合った時にこう言ったところに落ち着くんですね。大変興味深い話です。これは多くの人を救って来た村田さんにしかわからないことかもしれません。。。
生理の遅れを解決するにはどうすればいいの?
ここについては村田さんが今後ブログにて発信してれると思います!なんでも足もみによってこう言った症状は改善されると言う噂があります。
【前提条件】生理が遅れるのはホルモンの影響が大きい
- 足を揉むとホルモンを調整する〇〇と〇〇を活性化させる
- 誰かに揉んでもらうだけでなく、〇〇するだけでも充分効果がある。
- 心のしこりをほぐすには〇〇と言うことを〇〇することがとても重要!
ぼくが答えを言っちゃうと村田さんに悪いので、是非とも村田さんのブログで公開されるのを心待ちにしてください。
まとめ
メンタル、肌、人間関係、40歳の女性が抱える様々な悩みは生理に収束することが多い!その不調を治す秘訣を過去のカウンセリングから導き出している村田さんの動向を要チェック!
ヒントは足のケアのようです!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。今後も皆さんの夢につながっていることに感謝して記事を更新していきます。
”ともにQOLの向上”
執筆者:南部真也
Comment
[…] こんにちは。心と体を繋ぐ村田 景子です。先日南部さんがブログに書いて下さった、生理不順について書いてみたいと思います。 […]