スポーツ栄養は物件探しをすると夢が広がります!

もくじ
自分の夢のための物件探しはRPGみたい!?
独立から早3年。
今一つのターニングポイントが来ています。
そう、それが自分の事務所を持つため物件探し!!
思えばスポーツ栄養って言うモノにこだわってお金にならん方もやって来ました。
徳島ではウソのように普及してないんで中々仕事を見つけることもできていませんでした。
そんなぼくでも一生懸命やって来たらかな?
1つの箱を待とうかと言うところまで来ました。 しかし、勘違いしないでほしい。
ぼくは一般的な視点でモノを言っていません!
売り上げがたくさん出てるから店舗を持つんじゃない。
ぶっちゃけ店舗を持つどころか自分の家の家賃を払うことでも精一杯です!
でも、ふと気づいたんです。
今のままを続けてもスポーツ栄養士としての仕事は広がらない…
だからこそ、大きな掛けに出ようと感じています。
それが、店舗となる物件を探して自分の店をオープンさせるってことです!
実際にテナントを探してみると、夢が広がる、広がる!
あなたも将来自分のやりたい方があれば、HPなんかで物件を探してみてください。 自分なりに店の間取りを考えて…
あの物件はどうだ! この物件ならもう少し安いのが良い!
なんてね 笑
こういうのは未来に向いて、希望を丸出して行くんです。だから楽しいしかありません!
どんな人が来るのか? を想像したり! どんな機材を入れたりするのか?
シミュレーションゲームとか好きな方ならめっちゃ分かると思います!(ぼくはシムシティが好きでした)
ここまで記事を読んでくれたあなたなら分かると思います。一度物件を探してみたら面白いですよー!(店をやるにしてもやらないにしても)
今はまだ公開できないけど、そのうち成し遂げて来たら公開していきます!
ps.物件選んでて正直に感じたこと
この箱(店舗)があったら、 「自分のやりたいことが実際に形となる」
インターネットで2〜3日物件を見てみると、夢と希望しか湧いてこなくなりました!笑
この勢いを元に進んでいきたいですね、もちろん箱を借りるだけじゃなくてその後も考えて!