マライヤ・キャリーが誕生日嫌い!!アニバーサリーディと言う理由
もくじ
世界的な歌手のマライヤ・キャリーさんが誕生日嫌いと言うことを知っていましたか??
先日の3月27日に48歳の誕生日を迎えて子どもたちと楽しそうにしていました。
しかし、そのニュースの中に気になる文言がありました。
昔から誕生日が嫌いだった。
なぜ、彼女は誕生日を嫌うのでしょうか?
その理由を考察してみました。
1、年をとることと感じるのが嫌だった。
あなたも女性なら同じように感じるんじゃないでしょうか?大人になるまでは待ち遠しいですが、
マイナビニュースによると誕生日が「うれしくない」女子⇒67.4%も!いるらしいです。
だいたい30歳付近の女性の意見としては多いですね。
2、誕生日に嫌なことがあった。
48歳の誕生日も6歳の子供をバギーに乗せたことで炎上しているようです。せっかくのお祝いの日なのにパパラッチに目をつけられたり、SNS投稿にケチをつけられると嫌になっちゃいますね。
自身のインスタにもアニバーサリーディ
マライヤ・キャリーさんは「誕生」と言うより「記念日」の日として自分の誕生日を祝っているようです。そこには年齢の概念はありませんね。
世の女性たちにも参考になるじゃないでしょうか?
年をとると考えるよりもお祝いの日として考える
いつまでも若々しくいるにはこの考え方を持っていると素敵ですね。ネガティブに物事を捉えてしまうよりもポジティブに祝っちゃおうと言う気持ちは素晴らしいです。
年齢が気になるあなたもこの考え方で誕生日を迎えてみてはいかがでしょうか?
この地球に生まれたからには100%の確率で年をとるんだから、そこを前向きに捉えた方が楽しい人生を迎えられると思います。
今回はマライヤ・キャリーさんが誕生日を嫌う理由から、彼女の持つ信念に触れてみました。
これから誕生日を迎えるあなたも記念日として迎えてみてはいかがでしょうか?